医薬品卸

医薬品卸から転職しようと思ったけど怖くてできないMS向けの話

医薬品卸

こんにちは!ビグモリです。医薬品卸歴10年以上です。

卸を10年以上勤めていても、何かチャンスが合ったら転職や自分で何かを起こしたいと思っています。

このまま医薬品卸で終わりたくはありません。

と、日々考えている人も大勢いるでしょう・・・

とはいえ、家族もいるし、今の生活を維持もしなければならないし・・・転職や起業など、そんなチャレンジはできないのかな~と思います。

では、本文に入ります。

みんな医薬品卸からどの業界へ転職したのか?

私の先輩や後輩が過去に転職していった職業を紹介します。

辞めていった方々は人生の大きな決断をして、悩んでいたのだろうと思います。

MSの転職先で多いのは製薬会社MR

10年以上前は大手の内資系、外資系の製薬メーカーにもMSが転職できるチャンスがあったようです。

残念ながら今は厳しいようです。

今は、コントラクトMR→製薬メーカー正社員へという流れが主流でもあります。

残念ながら、MR資格を持った方が優先されているようです。または、営業経験がある方が対象となっていることが多いようです。


下記の様なMR経験者が優遇されます。

優良企業への転職情報ならdoda

年々MS→MRへの転職が厳しくなってきています。

「俺、メーカー行こうかな~」と簡単に言うMSもいますが、そう簡単には行けません。

何年もMSをやってきて、何かこれはというスキルは身に付きましたか?

営業という経験値は積むことができたかもしれませんが、それは目に見えないものなのです。

有資格者ではない方がほとんどなので、転職しても、また1から安い給料で働くことになります。

転職するのであれば、なるべくなら20代~30代前半での転職がおすすめです。

私は37歳ですが、日々悩んでいます。

最近ですが、真面目に転職エージェントと面談をしてみました。
医薬品卸が転職エージェントを使ってみると世界が広がった

MSから調剤薬局へ転職

MSから調剤薬局へ転職するパターンは非常に多いように思えます。

ですが、これも以前の話です。

某大手調剤グループの営業担当や中小グループ調剤の部長や専務になっている方々が多い印象です。

1店舗だけの調剤ですが、社長へ抜擢されたMS(所長)もいます。

彼らも卸を辞める時は、悩み、大きな決断をしたのではないでしょうか。

残念ながら、薬局淘汰の時代で、肩身が狭くなっている方もいます。

10年以上前にMSから調剤薬局へ転職した先輩が、夜にコンビニでバイトをしていたということもありました。

生活が厳しかったのか何なのかは不明です。

調剤薬局の場合、幹部になっても新店出店のため営業活動を行っている印象です。今から調剤薬局の営業としての求人も少なく目減りしていくのは間違いないかと思います。

調剤薬局に転職したMSの多くは、お得意先から声がかかり就職したパターンがほとんどです。

MSから他業種へ転職した事例

他にも、業界は全く違いますが、プログラマーへ転職をした方や、医療業界に注力したWEB制作会社に就職した方もいます。

プログラマーへ転職した@izukoe_61(イチタ)さんなどもいます。

イチタさんはMSをやりながら、独学でプログラミングを学び、オンラインで学習しています。

参考にしてみてはいかがでしょうか。

イチタさんとYouTubeで対談していたマナブさんがおすすめするのは、TechAcademy 無料体験です。


MSをやりながらでも学んでいくことも可能です。ご興味がある方はお試しを。

TechAcademy 無料体験

医薬品卸のMSを辞めたいと思ったら

このご時世、よっぽどのことがない限り辞める勇気もないでしょうから、大人しく卸にしがみつくことをおすすめします。

本当に辛い、嫌で嫌でしょうがないという方は、すぐ退職しても良いかもしれませんが、養っていかなければならない家族がいるのなら、転職エージェントへ相談です。

資格取得やスキル取得は卸を辞めなくても、やる気があれば在職中にできます。

それができないのであれば、それまでです。

医薬品卸を辞める勇気がない人がやるべきこと

また、急配か・・

納品する時間がない・・・

時間に追われる・・・

またワクチン不足か~・・

見積もりめんどくさい・・

などと、毎日しんどいな~と感じ、辞めようかな。と思うけど、辞める勇気がない方がいるかと思います。

勇気がなくて正解です。

みんな同じです。

気持ちが下がっている時は、自分のスキルになることや興味に関して学んでいくことが大切だと思います。

しんどい、つらい、というマイナスの感情からは、新しいアイデアや前向きな気持ちもやってきません。

MSの仕事にも良い影響は出てきません。

毎日、家に帰ったら学びに時間を使い、それを習慣化していきます。

例えば、1日2時間の学びを1年間続けたらどうでしょうか?

いや、1時間でも1年間続けたらそれなりにモノになるのではないかと思います。

要は、頭を使い考え、試行錯誤する習慣を身に付けていくことが重要なことです。

例えば、
・1年間毎日勉強をしたMS
・1年間何もしなかったMS

1年間何もしなかったMSは論外として、

1年間勉強を継続できれば、2年、3年と継続できます。この継続してきた自信とスキルがMS業務にもプラスに働いてきます。

辞める勇気がない方はすぐに辞めなくとも継続して何かを学んでいきましょう。

継続するスキルは大きな差となる

どこの会社にもいるかもしれませんが、何もできないMSや所長。

例え、役職などの肩書ではこちらが下かもしれませんが、考え方の柔軟性や発想力では負けることはありません。

残念ながら、あなたもMSをやっている時点で、そこまで頭はよくないかと思います。

ですが、継続することに頭が良い、悪いも関係ありません。難しいのは継続するスキルです。

あなたは、何も学び継続していきますか?

私は、何にしようかな~。

【30代】仕事を辞める前に”転職エージェント”に登録すると気持ち楽になれるよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました