こんにちは!ビグモリです。
医薬品卸歴10年以上です。
最近、担当している調剤薬局社長が店内にOTCのポスターや手書きのポップを作成して商品をPRしてます。
ダイエット系のサプリメントを販売したいようで、毎週、社長の体重を店内の掲示板に書き込んでいたり・・・・
熱心だし、面白いんです。
ただ…!
残念なことに、その薬局はホームページも無いし、Googleマイビジネスの登録も無い・・・
いまどき、ホームページが無いって終わってますわ・・・
とまでは言いませんが、
薬局内でOTCや健康食品をを売ろうと頑張っているならば、毎月、インターネットから1人でも2人でもお客さんを集客できたら良いと思いませんか?
ということで、ほぼほぼ無料で作れるホームページサービスを紹介します。
調剤薬局におすすめのホームページサービスを紹介
圧倒的なコスパで言えば「ペライチ」です。
月々0円~3,000円台で作成できます。
なんで初期費用に数十万、月額1万円ほどかけてホームページを作ってるのか意味不明です。
月額0~3,000円程度でホームページができるなら、自分でサーバー借りて、ドメイン取得するよりコスパは良いですよ。
初心者はサーバー借りたりする時点で挫折してしまう人もいるので、やはりペライチはコスパが良いです。
独自ドメインでホームページ運営したい方は有料プランになり、下記のライトプラン以上です。
絶対的にペライチをおすすめします。ペライチ最強すら思ってます。
ライトプランでもたった月1,000円です。
んで、レギュラープラン以上で、ペライチという広告も消すことができます。
ぶっちゃけ0円でも問題ありません。途中から有料プランへ切り替えもOKです。
ペライチという広告は消す必要もないと思いますが。。。
これは好みの問題ですね。
私が30~40分で作成した0円のクリニックサイトです。
こちら⇒https://peraichi.com/landing_pages/view/sasaki-cl
このようなサイトもあっさり作れます。
メンタリストDaiGoオフィシャルサイトもペライチ
博史の釣り日記(「釣り日記」で検索1位)もペライチ
レンタルオフィスのサイトもペライチ
結婚式上のサイトもペライチ
どれもライトプランあたりで事足ります。
200種類以上のテンプレートがあるので、業種に合ったものを選べば良いだけです。
調剤薬局用のテンプレートもちゃんとあります。
企業ホームページの相場について
企業のホームページって業者に頼むと当たり前のように、初期費用50万とか100万と掛かったりもします。
月々の費用が10,000円以上なんてザラです。
調剤薬局やクリニックのホームページってめちゃくちゃおしゃれで可愛くて・・・なんて必要ありません。
ちょいとオシャレでシンプル程度で十分です。
要はホームページは分かりやすい、シンプルなもので良いわけで、求人募集したい時の為にお問い合わせフォームがあれば良いと思います。
今の時代、ホームページは個人でそこそこのクオリティのものが作れます。
ペライチのホームページは予約システムなどにもリンク(連動)できます。(無料コースでも可能)
ペライチの操作方法が直感的なので、使いやすいです。
個人的には下記のスタートプランかライトプランで事足りると思います。
因みに上の表の写真素材の購入は、著作権フリーの写真ACと画像加工がしたい場合はCanvaを利用すれば良いので必要ありません。
ぶっちゃけますが調剤薬局やクリニックはホームページ業者のカモ
ネットでホームページ業者を検索していると、初期費用0円で月額数千円~数万円くらいの価格帯のですが、
得意先の先生などに聞いてみると、初期費用100万で月額20,000円で、編集する度に5,000円掛かる・・・とか業者からしてみると、ドル箱状態です。
以前、担当していた薬局の社長なんかは一度も更新していないのに、毎月、月額費用が1万数千円は掛かっているようです。
自分の会社のホームページなんで、自分で管理できて当然で、日頃から更新して生きたホームページにしないとSEO的にも良くありません。
そんな中でペライチのホームページって強くてニューゲーム状態なんです。
ちょっと専門的な話になりますが、ペライチのドメインって強いんです。
peraichi.comというドメインはGoogleからの評価も高く上位表示しているサイトが多く存在します。
ドメインのランクを調べるツールがあり調べてみました。
あくまでも目安です。
同じキーワードでホームページを作成したらランクの高い方が上位表示しやすいという目安です。
因みに高須クリニックが79.9です。
そこらのクリニックや調剤薬局の独自ドメインのホームページなんて20いけば良い方です。
ペライチで作成するホームページは強いんです。
ドメインのランクが高いperaichi.comのサブページを使っているから上位表示されやすいということです。
いきなりサラブレッド状態です。
分かりづらいかもしれませんが、要は優秀なドメインなんです。
良い面ばかりを紹介しましたが、悪い面も紹介しておきます。
ペライチで作成するホームページのデメリットを紹介
・現役エンジニアから見ると作りが雑
一般の人にはわからない
・ページ数が多いホームページには不向き
ビジネスプランでも10ページまで
・レギュラープラン以上でないと「ペライチ」の広告が下に付く
ほぼ気にならないが。。。
まず、無料でチャレンジしてみて有料プランへ行く流れでもいいかもしれない。
月額1,000円からお問い合わせフォームなど機能が増えるのでそちらもおすすめです。
調剤薬局のホームページを作ったらGoogleマイビジネスに登録しよう!
ホームページが出来上がるのより、先でも後でもいいのですが、Googleマイビジネスには必ずオーナー登録をしていきましょう。
・Googleマイビジネスに登録
こちらのページで紹介しています。
・Googleマイビジネスを育てていく
こちらのページで紹介しています。
要はGoogleさんを使い倒すということです。
口コミが書かれたら返信し、口コミをどんどん入れてもらうようしていきましょう。
小さな調剤薬局に口コミが何十件も入っていたら、処方箋持って行きたくなりますよ。
口コミを増やすためにQRコードを作成ましょう。
参考サイト→https://arata01.info/review-qrcode-16085
悪い口コミが付いたら怖い・・・
なんて思ったって、付く時は付くんです。
その場合もちゃんと返信しましょう。
「大変失礼しました」「不快にさせてしまい申し訳ございませんでした」などなど・・・と。
第3者から見て、誠実な対応をしていると思われたら勝ちですから・・・
日々の情報をSNSのように発信できる機能がGoogleマイビジネスにはあります。
写真も常日頃から投稿しておきましょう。
それをこまめにしていくとマップ上で上位表示するようになります。
これをMEO対策といい、店舗型ビジネスの王道になっていくものです。
ぐるなびやホットペッパーのようにお金を出したら上位に行けるというものではありません。
コツコツやっていかなけらばなりません。
まだホームページ持ってないの?
格安でできる時代です。
コメント